馬プラセンタは大丈夫?安全性やアレルギーについて

一般的には馬プラセンタが数あるプラセンタの中で良質であるとされています。
しかし、だからと言ってそれだけでは安全性は保障できません。

 

馬から採れるプラセンタは他の動物などと違って高い栄養素が認められており、それは胎盤の状態と馬という動物の特性が可能にしているのです。

 

とは言っても、馬プラセンタがどれも同じということには勿論ありません。
野菜や肉などの食べ物と同じように、プラセンタにも原産地があります。
その中には日本国産以外にも中国産やアルゼンチン産が確認できますが、原産地すら書かれていないものも存在するのです。

 

そして安全性と一緒に気になるのが、アレルギーです。
野菜や果物にアレルギーを持っている方もいるでしょう。
肉に対するアレルギーも存在します。

 

アレルギー発生の可能性を5段階で示す抗原度がありますが、馬肉の抗原度は2です。
因みに日常的に食べる牛、豚、鳥肉は5と最も高い値になっています。
馬肉は肉類の中でもかなりアレルギー発生の可能性が低いのです。

 

プラセンタの原材料は馬以外に多種あります。
その原材料によっては、アレルギー反応を起こすかもしれないのです。
馬のプラセンタはアレルギーを起こす可能性は他のものより低いことは確か。
しかし、やはり全くないとは言い切れません。
だから摂取するときは気にしたいところです。

 

馬プラセンタは他のプラセンタよりも栄養が豊富。
安全性に関しても高いことは確かですが、決してそれを確実には保障してはいません。
使用する際には原産地の確認や自分の体質と合わせてきちんと選びましょう。